東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越新館 地下2F
<営業時間>
10:00~19:30
ランチ営業、日曜営業
<定休日>
日本橋三越に準ずる
日本橋三越の地下にあるフォートナムメイソンへ、アフタヌーンティーをしに行ってきました。
フォートナム&メイソン 日本橋三越店
土曜日の夕方17時ぐらいで、8人待ちぐらいでした。紅茶は、15種類ぐらいの中から選ぶ事が出来ます。
一つは非常に強い燻香のある「ラプサンスーチョン」、
もう一つはセイロンとアッサムをブレンドした「クイーンアン」にしました。
人気のロイヤルブレンドは個人的に渋みが気にりますが、
(茶葉入れ過ぎというのもあるけど)
アールグレイやダージリンは飲みやすく好きなので、
他のはどうかなと期待いっぱいです。
まずは紅茶から。
お店の方が一杯目はちょうどよいタイミングで注いでくれます。
挿し湯を一緒に提供してもらえますので、カップで3杯ぐらいは楽しめます。
事前の下調べからクイーンアンは普通に飲みやすい紅茶で、
ラプサンスーチョンは紅茶のとにかく臭くてまずいらしい、
という事は知ってました。
運ばれてきた瞬間に、
周りのお客様ゴメンなさい!!!、
と、思うほどラプサンスーチョンが強烈な臭いをはなってました。
これ紅茶??、正露丸っぽい(; ̄ェ ̄)
カップから立ち上がる香りにうっっっとむせそうになりながら一口飲んでビックリ。
一気に口にいれたらその味の美味しさに口元が緩む。
とても面白い紅茶です。
クイーンアンは癖もなく渋みも少なく普通に飲みやすい紅茶でした。
紅茶が運ばれてきたあと3段のセットがセットされました。
サンドイッチはたまごにハムにサーモンにとごくごく普通。
トマトとレッドグローブがあってちょっぴり幸せ(^^)
スコーンは粉っぽさとボソボソ感と後味がちょっと微妙。
ジャムもクロテッドもフレッシュさにかけておりがっかりな感じ。
旦那に至っては、
「このジャム不味いね」
と、
それ・・・を言ってしまいましたね(; ̄ェ ̄)
ケーキは全四種類食べてみたけど、
どれをとっても感動はないなぁという感じでした。
これだけは美味しいというのが一つあるだけで全然違うのですが。
調べたらスコーンもケーキもユーハイムにOEMしているそうです。
ホテルのアフタヌーンティーはだいたい4千円ぐらいしますから、
それに比べたら値段相応かなという感じでした。
ここは紅茶を楽しむお店だと思うので、
紅茶がメインでのお出かけが個人的にはオススメです。
是非是非不味いけど味が美味しいラプサンスーチョンをお試しください(〃 ̄ω ̄)σ
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越新館 地下2F
<営業時間>
10:00~19:30
ランチ営業、日曜営業
<定休日>
日本橋三越に準ずる
大きな地図で見る